煙突の煙

 (株)北海道熱供給公社の煙突の煙です。

 煙突から出ている煙って何だろう?と考えたことはありませんか?

 動画を見ると、煙突を出てすぐの所には煙がほとんど見えません。そこから離れると白い煙が見えるようになります。ということは、白く見えている煙の正体は、「水」だと思われます。煙突を出てすぐの所では、水蒸気なので透明で、外気温で冷えて水になって白く見えているということです。つまり白いのは雲と同じですね。札幌の冬の動画なので、煙突上部では0℃以下の可能性があるので、煙の先の方は氷になっているかもしれません。


続きを読む 0 コメント

なぜ川の水は0℃以下でも凍らないのか

 動画は札幌市内を流れる創成川です。氷点下でも川の水が凍らないのはなぜなのかネットで調べてみたのですが、正しいような、正しくないような、いろいろな情報がありました。

 ポイントは川は「流れている」ということなのは間違いありません。近くの水たまりは凍っています。

 それでは静止している水は氷点下になると必ず凍るかというと、そうでもないのです。「凝固点降下」とか「過冷却」のような現象もあるのですが、

それとは別に例えば、北海道の湖でも凍る湖と凍らない湖があります。


続きを読む 0 コメント

LED信号機は点滅している?

 右の動画を見ると、信号機が点滅していることが分かります。ところが実際の信号機を見ても点滅はしていません。LEDが使われている信号機は、動画で撮影すると点滅しているのです。なぜでしょう。

 実はLEDは点滅しています。LEDが単純に交流で発光しているとすると、東日本では50Hzで点滅しています。つまり1秒間に50回点滅しているんです。LEDは一方向の電流しか流さないからです。ダイオードの特性ですね。

 残念ながら人間には1秒間に50回の点滅は連続して光っているように見えます。テレビの画面は1秒間に30枚の絵がパラパラ漫画のように次々と変わっているのですが、連続しているように見えます。

 それでは、動画を撮影するとなぜ点滅しているように映るのかというと、LEDの点滅と、動画撮影のコマがずれているからです。LEDが光っている瞬間のコマと、暗くなっている瞬間のコマがあるからです。その結果、点滅しているように映るのです。


2 コメント

3D-LEDディスプレイ

 立体的に見えるディスプレイではなく、LEDが立体的に配置されているディスプレイ(表示装置)です。日本生命札幌ビルに展示されています。たぶん、この冬から展示されていて、今後も展示され続けるのかどうかは分かりません。

 LEDが立体的に配置されているので、見る角度によって見え方が変わります。色の変化、動きの変化がとても面白いディスプレイです。


0 コメント

赤れんがはなぜ赤いのか?

 右の動画は、北海道庁赤れんが庁舎と、その前方に2014年夏にできた札幌市北3条広場です。現在は雪が積もっていますが、雪が無い時には赤れんがが敷き詰められています。

 そこで思ったのは、「なぜ赤れんがは赤いのか?」ということです。なぜなのでしょう。


続きを読む 2 コメント

さっぽろテレビ塔

 札幌の中心部に位置する「さっぽろテレビ塔」。札幌のシンボル的存在ではありますが、最近はあまり行くことがありません。遠くから時間を確認することはありますが・・・

 そんなさっぽろテレビ塔について調べてみると、知らなかったことがいろいろとありました。


続きを読む 0 コメント

「さっぽろ雪まつり」の雪像作り

 さっぽろ雪まつりの雪像は、大雪像と呼ばれる巨大なものから、市民が作る小型の雪像までいろいろあります。

 すでに雪像作りがはじまっていますが、大雪像を造るのは、動画のように足場を作るのも、そこに雪を積み上げていく作業も、ほとんど建設作業です。まぁ、巨大な建築物を作っているのと同じですね。


0 コメント

LEDディスプレイ

 2014年ノーベル物理学賞で話題となった、青色LED。早くから開発されていた赤、緑に対して、開発が難しかった青ができれば、三原色が揃ってディスプレイに使えるということでした。

 LEDディスプレイは、本当にRGB(赤緑青)の三色のLEDで作られているのか、調べたいと思っていました。しかし大きなLEDディスプレイは、多くの人が見られるように、だいたい高いところにあります。手が届くところにあるディスプレイは液晶が多いです。


続きを読む 0 コメント

電車は電池で走っているわけではありません

 最近の自動車はハイブリッド車や電気自動車のように、車内に積んでいる電池をエネルギー源として、走行するものが増えています。しかし電車は名前の通り電気で走っていますが、電池をエネルギー源としているわけではありません。(右の動画は、「札幌市電」です)


続きを読む 0 コメント

観覧車の速さを求める

 札幌中心部を散歩していたところ、NORBESA(ノルベサ)にある観覧車("ノリア"という名前のようです)が目にとまりました。

 最近観覧車には乗っていませんが、小さい頃不思議だったのは乗る時に止めてくれないんですよね。遊園地にある乗り物には止まっている時に乗る、というのが普通だと思っていました。しかし、観覧車は違ったんですね。大丈夫なのか計算してみます。


続きを読む 0 コメント

北海道庁赤れんが庁舎(冬)

0 コメント

2015年初詣

 2015年1月2日の札幌は夜明け前に雪が結構降りましたが、朝になって雪はやんで、すっかり良い天気でした。

 北海道神宮は雪が積もって白い屋根、白い木と真っ青な昊とのコントラストがきれいでした。

続きを読む 0 コメント